当JA岩倉支店女性部は7月23日フレイル予防のため簡単健康体操教室を開催しました。
健康教室には35人が参加し、講師として介護予防センターより山田玲子先生を招きました。
フレイルとは直訳で「虚弱」という意味で、意識さえすれば自分で健康な状態に戻せる段階のことを指します。
今回はフレイル予防として誰でも在宅中や隙間時間を使って気軽に出来る体操を行いました♪
体操の内容はイスに座ったまま出来るものばかりで、なかには壁を使ったストレッチもあり、参加者たちは普段意識しない筋肉の動きを確認しながら体操に取り組みました。