9月27日、乙訓支店管内の「京都茄子」栽培ほ場で「オオタバコガ」の発生調査を行いました。
「オオタバコガ」は、若齢幼虫が新芽の先端や葉、花、幼果を食害するため、収量が低下する防除を目的に専用LEDランプを設置し、試験を行っています。
近年、LED光を利用したヤガ科害虫防除は、IPM(総合的病害虫管理)防除として注目されています。
2018.10.01