京おくら生産者技術交流大会

 1月21日、第3回京おくら生産者技術交流大会が京都市南区のホテルで開かれました。

 当日は、「京おくら」生産者のほか市場関係者、行政機関、京都光華女子大学短期大学部の学生、JA職員ら57人が参加。市場関係者や全農京都から流通状況の報告が行われたほか、基調講演では、事業連携を行っている株式会社ミツカン営業本部営業企画部営業企画2課の鬼山花凛氏が「京おくら」と食酢によるPR活動の展開について講演されました。

 また、京都光華女子大学短期大学部ライフデザイン学科の学生が「京おくら」の生産現場や販売、消費における課題を学生の豊かな発想で報告されました。

 大会内では、「京おくら」の生産振興や生産出荷に対し、優秀な功績をおさめた生産者や関係者に対し、褒賞や感謝状が交付されました。

 受賞者は次のとおり

 ()は所属支店名

 おめでとうございます。

▽組合長賞(総出荷数量部門):家村昇さん(淀)

▽組合長賞=(面積当たり出荷量部門)=小曽根敏一さん(神足)

▽組合長賞=(面積当たり販売金額部門)=家村徳佳さん(淀)

▽組合長賞(平均単価部門)=前田晋弥さん(羽束師)

▽組合長賞(前年対比大幅増加部門)=田中秀幸さん(大原野)

▽組合長賞(長期間出荷部門)=可畑真奈己さん(淀)

▽感謝状=株式会社ミツカン営業本部営業企画部営業企画2課さん

目次