女性の管理職を増やし、仕事と家庭の両立を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間 2025年4月1日~2030年3月31日までの5年間
2.内容
目標1 管理職(課長補佐級以上)に占める女性割合を20%以上にする |
〈対策〉
2025年4月~ 新任の管理職を対象としたマネジメント研修の実施
2025年4月~ 女性管理職予備層を対象に、業務に必要なスキルを身に着けるための研修会の実施
目標2 育児休業または子の看護休暇の取得促進を図る。 |
〈対策〉
2025年4月~ 制度に関する要点をまとめた資料を作成し、全職員に周知する。
【女性の活躍の現状に関する情報公表】
管理職(課長補佐級以上)に占める女性の割合・・・・・11%